歯肉マッサージGUM MASSAGE
当院では歯科衛生士が担当し、歯肉マッサージをしております。親指と人差し指を使い、歯肉や粘膜をクルクルと円を描くようにマッサージをしていきます。
歯周病が進行している方や喫煙されている方にお奨めです。歯肉の血行をよくすることで、症状を和らげたり、改善させたりすることができます
歯肉マッサージの効果
- リラクゼーション
- 口臭予防
- フェイスラインのリフトアップ
- 歯肉の黒ずみ予防
- むくみ改善
- 血行促進
- 唾液分泌の促進
- 歯周病予防
トゥースガムジェル

当院では歯肉マッサージをする際に、タムタム社が提供している「トゥースガムジェル」を使用しております。
タムタムトゥースガムジェルは、プラセンタエキスが含まれており、皮膚組織の代謝・再生を促します。これに歯科衛生士によるマッサージが伴うことによって、血行促進の相乗効果が期待されます。
薬用アモーラ

先ほどタムタムトゥースガムジェルに加えて、オーラルケア社の「薬用アモーラ」も使用しております。
これは歯周炎予防に効果があるグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。風味にも気遣いがあり、オレンジミントとハーブミントをお選びいただけます。
▲ページトップへ戻る